「助けてください」といえる勇気を、
自分の弱さを認める勇気を持とう!
最近、薬についての記事が多く、
メンタルについてのテーマがなかったので
今回はメンタルの内容です。
伝えたいことは、冒頭に書いた
「助けて!と言える勇気を持とう」ということです。
責任感が強い人ほど、多くを背負い込み
人に頼ることができずにいます。
そして、自分でなんでも抱え込んで
苦しくなり、ダウンしてしまう…
そんな傾向が強いように感じますね。
「SOS」を出せない人…
「ヘルプミー」を言えない人には
その人なりの理由があるのです。
その理由という名の『思い込み』を、
これから数個ご紹介します
当てはまるのもがあるか、
確認してみてくださいね!
頼れない→我慢→うつ状態の流れ
<頼れない人の怖れの思い込み>
- 相手に迷惑になるのでは?
- うざがられるのではないか?
- 頼りない、出来ない人と思われるかも…
- 否定されたら、どうしよう?
- 受け入れてもらえなかったら悲しい…
- 甘えてるやつと思われないか?
・・・etc
思い当たるものはありましたか?
「私、一人で抱え込んでるかも」
と感じたら、続きを真剣にみてください♪
誰かに頼りたくないと思って、
自分一人で抱え込むパターンの人は
他人の目を過度に気にする人が多いです。
つまり、
他人に変に思われるのがこわいから
人に頼れないし、助けてと言えない。
そして、一人で抱え込んで、
キャパオーバーするというパターンです。
そして、
抑うつ状態や、燃え尽き症候群になり
かえって周囲に迷惑をかけてしまう…
頼ることができず、我慢することこそ
むしろ「甘え」なのかもしれません…
冷たい言い方ですが、
強がる人は、弱い人です。
自分の心に素直になれる人を
目指していきたいですね!
一人で抱え込む人の末路は…うつ状態
ここで、私事で申し訳ありませんが、
昔のストーリーを紹介させてください。
以前の、パートナーとの関係性の例です。
みなさんも、薄々お気づきかもしれませんが
私、とーますはカッコつけキャラです。
だから、考え方も昔からカッコつけで、
「全ての責任は自分にある」と
若かりし頃から思っていました。
だから、パートナーシップにおいても、
全ての責任を負おうとしていたのです。
「俺が変わるから、お前はそのままでいいよ」
「全ての責任は俺にあるから」
「俺が変われば、すべて大丈夫なんだよ」
その頃のパートナーに
私はこんなことを言っていました。
しかし、家庭のこと、プライベートのこと
仕事のこと、夢のことなどで壁に当たり、
いろんな問題が一気に生じたときに
いろんなものを一人で抱え込みすぎて
血尿まで出て、入院しました(;´д`)
今思えば、最高にダサい…(笑)
そして、その頃うつ状態になり
いろんなことが虚しく思えていました。
希望すら見出だせない自分がいました。
しかし、この経験で
”一人で抱え込むことの愚かさ”を
身をもって知ることができました。
それからは、相手に頼むことを覚えたし
自分で全てやろうという考えは捨てました。
自分の取れる範囲で責任はとるけれど、
どうしようもないことを誰かに委ねることは、
実はすごく大切なのことなのです。
”自分の弱さ”を認める勇気を持つ!
ちょっとキモい例でしたが、
「助けて!と言える勇気を持とう」
ということを覚えておいてください。
この“勇気”を持つことができなくて、
抑うつ状態になる人や
心療内科に行って薬をもらう人を
私はこれまで、何人も見てきました…
人生、いろんなことが起こります。
耐えきれない悲しみに襲われることもある。
一人ではどうにもならない時があるんです。
他人にどう思われるか気になっても、
他人に頼りたくないない自分がいても、
たまには誰かに自分の「苦しみ」を
素直に表現してもいいのではないですか?
「助けてほしい」「手を貸してほしい」と
言える勇気こそ、
本当の意味で生きる力だと思います。
強がりは、弱い人がするものであり、
本当に強い人は『自分の弱さ』を認める
ことができる人です。
しかし、周囲に甘えて、愚痴を言いまくり
同情を買おうとすることはただの甘えです。
ここは勘違いしないでください。
他人に甘えることを推奨はしません。
甘えや依存から脱するのは大前提ですが、
その上で自分ではどうしようもないときに、
「SOS」を出せるか?が重要なのです。
また、頼ることは怖いことではありません。
あなたが思うほど他人は冷たくありませんよ♪
頼ってもらえた方にとっては、
「あなたを信頼してる」という
メッセージにもなることがあります。
相手の存在価値を
高める機会になることもあるのです。
ちなみに、男は頼られと喜ぶ単純な生き物です(笑)
女性の読者は、たまにはパートナーに
頼ってあげるのもいいかもしれませんねw
今回も長文をお読みいただき、
ありがとうございます。
それでは、あでぃおす(o゚c_,゚o )
****************************************
■『無料プレゼント』(先着50名限定)■
●あなたの「苦しい現状」を改善する方法
●痩せ体質になる簡単な極意
(過去に各1万円で販売していたレポートです)
【期間限定の無料プレゼント】ですので
下記からご登録をどうぞ!
↓
【完全無料】薬を使わずにうつ・不安を解消するメール講座