主治医の指示通り薬を飲みましょう…
       ただし、【真実】を見極めてください!!

これからのブログ記事で、
減薬・断薬の方法を書いていきますが、
この記事では重要なことを言います。

—————————————————-
自ずと「薬」の方から離れていく方法です。
—————————————————-

しかし、必ず誤解する人が出てくるので、
まずは、『大前提』をお話します。

私はあなたに「薬を止めろ!」とは言いません。
これが、このサイトの大前提です。

薬を飲む本人が幸せであれば「それでいい」のです。
それはそれで最高だと思います。

babies-453141_1280


だから、薬を止めたくない人は、

このサイトを見ないほうがいいです。

こんな記事を見てもムカツクだけですから(笑)

下記の記事でも述べていますが、
私自身仕事で薬を使っているし、
薬の必要性を肯定しています。
  ↓
薬についての考え方

そして、あなたもご存知の通り、
このブログを書いているのは【薬剤師】です。

「精神科医」ではありません。

ぜひ、
あなたの主治医の指示に従ってください。
私は反医療行為をする気はありません。

そもそも、医者ではない薬剤師に
そんなことをいう権限はありません(笑)

しかし、
→今の『薬に依存させるだけの医療』に疑問を感じたり、
→薬を飲み続けるのが嫌だと感じたり、
→医療の裏側を知り、現状を変えたいと願ったり…

そういった『本当に薬を飲むのを止めたい人』は多々います。

そんな人達に、「微力ながら少しでも協力したい!」
という想いだけは、死ぬまで持ち続けます。

変態の熱血薬剤師ですから♪

——————————————————————————
【抗うつ薬】が怖いです…

抗うつ病薬を止めたいのですが、うまく止められますか?

最初は、過労状態でうつ病ではなかったと思うのですか、
軽い気持で精神科を受診し、約3年間、
色々な抗うつ薬や精神安定剤を飲んできました。

症状が改善しないので、転院し、医者にお願いして約2ヶ月間、
睡眠薬だけで過ごしました。

そうしたら、日に日に気の沈みがひどくなり、
今まで経験したことのない急な落ち込みや、
ひどい不安感に教われました。

離脱症状だと思い、抜け出せば楽になれると必死に耐えましたが、
2カ月目に辛抱出来ずに、再度、抗うつ薬を処方され、
小康状態を得ました。

医者からは、
「これが本来の症状だから、薬は必要だ」と言われました。

本来の症状だと言われて驚いたのは、3年前の初診時に比べると、
現在の症状が、すごくひどくなっている事が解りました…

この間は会社をほとんど休職していて、
ストレスがも無いのにかかわらず症状が悪化していました。

だから、不必要な薬の飲み過ぎで、
うつ症状がひどく悪化していたに気づきました。
【薬害うつ病】と言っても良いと思います。

抗うつ薬や精神安定剤が複数処方されていたため、
どれが、病気の症状で、どれが薬の効果、副作用なのか
解らなくなっていました。

そして、気が付かないうちに、うつ病が悪くなっていました。

(yahoo知恵袋引用)
——————————————————————————

こういうブログを読むあなたは、
上記のような【想い】を抱いるのではないでしょうか?

実際に、私は現場で数えきれないくらい、
このような悲痛な叫びを耳にしてきました…

この記事の冒頭の内容で、あなたに
「薬をやめろ!」とは言わないことを伝えましたが

個人的にはどうしても
私はあなたに薬を飲んでほしいとは思いません。

私が医療現場で
『薬では人の心を救えない』と感じたこと…
この想いが私の活動の原点だからです。

この想いはこちらに書いてます。
        ↓
私が薬を使わない理由

「薬をやめたいのですが…主治医は続けろと言います…」
「この薬ずっと飲まないといけないのですか?」
「薬付けにはなりたくないんですが…完全に薬漬けです…」

そんな悲痛な叫びをずっと聞いてきて
変わりたい人の想いを叶えたいと感じたので
このブログを立ち上げました。

海外の薬剤師は【処方権】がありますが、
日本の薬剤師には【処方権】はありません。

だから、99%の薬剤師はこう言います。

「主治医のいう通りに服用してください」と…

内心は、そう思っていない薬剤師も多いでしょうが、
医師にもの申す権力は薬剤師にはありません。
これが現実です。

事実、私もそのように言い続けてきました。
患者さんがどんなに訴えてきても、
ひたすら「主治医のいう通りに…」…と。

そんな『自分に嘘をつく生き方』をしたくないから、
本当の気持ちに従って生きるために、
【減薬コンサルタント】としての活動を始めたのです。

私は「薬剤師」ですが、

コーチ、カウンセラーでもあり、
メンタルケアアドバイザーでもあり、
栄養情報担当者(サプリコンサルタント)です。

薬についてのデマばかりネットで流れて
不安を煽ったり、過激な発言をしたり
何を信じたらいいのか分からない時代で…

薬の裏側まで知り尽くした【薬のプロ】が、
【こころ】の仕組みを勉強しつくして、
【心と身体】の両面からアプローチすることで

不安や抑うつ、イライラに苛まれる人生からあなたを解放すること
こそが、このブログの目的なのです。

●、心と身体は密接にリンクしています…
     身体に必要な栄養がないと、心も枯渇するのは当たり前です。

●、「こころ」を扱うのがこのブログの基本原則です。
      心を変えずに減薬するのは愚の骨頂!
      薬に依存する【根本原因】にアプローチします

●、「対人関係の問題」にアプローチしていきます。
      なぜなら、抑うつや不安の原因の90%は
      何かしらの対人関係の問題だからです

●、「こころ」「からだ」の両方を整え、
     薬への依存が必要のない肉体と精神を養っていきます。

●、汚れきった食材しかない現代で
     あなたに本当に必要な栄養素を見極めそれを補います。
※抑うつ・不安と【食事】は密接に関係してます。

上記ほんの一例にすぎませんが、
このような方法が私のアプローチ方法です。

あなたと二人三脚で問題・悩みの根本原因を解決します。
対症療法が嫌いなので【根本治療】しか興味がありません。

だから、しつこく何度も言いますが、
私はあなたに「薬を止めろ」と言わないのです。

「薬」自体が原因ではないのです。

薬の特徴をちゃんと理解して、
薬を手放す【考え方】を身につけて、
薬に頼らなくていい【からだ】を持つ…

そうすることで、
自ずと「薬」の方から離れていきます。

こんな感じです(笑)
   ↓

frog-306795_1280

あなたが必要とするから、
「薬」があなたから離れないだけなのです。

長くなってしまったので、
今回の記事はこれくらいにします。

次回は、
・あなたの主治医は「こころ」のことを知らない…
・薬を飲んで人格が変わってしまう…
・無料セッションの募集の件

などについて書いていきます。

長文を最後までお読みいただき、
本当にありがとうございます!

それでは、あでぃおす(o゚c_,゚o )

   ↓
ブログの目次に戻る
   



**************************************** 
■『無料プレゼント』(先着50名限定)■ 
 ●あなたの「苦しい現状」を改善する方法

 ●痩せ体質になる簡単な極意
 (過去に各1万円で販売していたレポートです) 

【期間限定の無料プレゼント】ですので
下記からご登録をどうぞ!
      ↓ 
【完全無料】薬を使わずにうつ・不安を解消するメール講座

9fc5bbf4fa75e04ba47df89223bc741b