なぜ、あなたの住む世界は”怖い”のか?


「!?」なタイトルの記事ですが、

ここでは、


・なぜ、あなたが不安になるか?
・なぜ、あなたが生きづらいか?
・なぜ、あなたが他人の目を気にするか?
・なぜ、あなたが自分らしく生きられないか?

その原因を紐解いていきます。

壮大なテーマですが、内容はシンプルです。
しかし、受け止めるのには激痛を伴う内容です。

覚悟してくださいね♪

この記事の一番のテーマは、
あなたの『世界観』です。


(作Joe Fenton)


過去に、大好きな男性に失恋した女性がいました。

「お前、タイプじゃないんだ…わりぃ」と
冷たくふられてしまったのです。


そのとき、あなたの頭の中に
「可愛くないと、愛されない」という世界観

できてしまいました。


それ以降のあなたは、

「ダイエットして、可愛くならないと…」
と過食嘔吐に走ったり

「可愛いあの子みたいだったらな…」
と他人と比較して自信をなくしたり

「整形して、外見を変えないと…」
と自分の外見を変えて
心の隙間を埋めようとするかもしれません。

 
young-girl-531252_1280
 
 
ちょっと、極端な例かもしれませんが、
私は過去、こういうケースに多く遭遇したし
 
『世界観』が全てを決めているという事実
毎日のように遭遇しています。

 

なぜ、毎日幸せな人がいて、
なぜ、毎日不安な人がいて、
なぜ、毎日怒りを感じる人がいて
なぜ、鬱で薬に頼る人がいるのか…

それは、”生まれ持った性格”の違い…

ではありません。

あなたが選んだ『世界観』が原因です。

もう一度言います。

あなたが選んだ世界観』原因なのです。

意味のわかる人もいると思いますが
まず、少し頭の中を整理しましょう。

“世界観”とは何か…?

————————————————————
”世界観”とは、世界の意味を問うもので、
たとえば

 
「この世界は私にとってどんな意味があるのか?」
この世界で私はどんな役割を果たしてゆけばいいのか?」
「世界の中で人間はいかなる役割を果たせば意味があるのか?」


などの問いに答えようとするものである。

したがって、世界観とは、
世界に対する態度およびその表明であると
みなすこともでき
人生観や実際の生き方と結びついている。

さらに「世界観」を背景にして、
「理想」や「善」などの意志的側面、
行動原則など実践の指針が与えられる。

(Wikipedia引用)
——————————
—————————–

  
こんな感じです。

イメージつかめましたか?


ひらたくいえば、

「私達がこの現象世界をどう捉えているのか?」ということ

よく表現される単語では、


パラダイム、人生の意味、セルフイメージ、他人や周りの見方、
信念(ビリーフ)、思い込み、認知、常識、習慣、善悪の思考…

といったところでしょうか…


 
この世界観は、私たち一人一人の人間が
大脳を使って思考している限り、
みんそれぞれの個人が持っているものです。

そして、SMAPの「世界で一つだけの花」みたく
世界中の全員が『違う世界観』を持っています。

親からの影響が大きいので、家族の世界観は似ていますが、
一人として同じ世界観を持っている人はいません。

まさに、オンリーワンなのです。


みんな、バラバラのオリジナル世界観です。


tumblr_m7ucm8IwFZ1rbxkhz_1343517777_cover.png


だから、
誰もあなたのことを、完全に理解できません。


それに、あなたも他人のことを理解できることは
決してありません。
 
 
あなたは、
『自分が見たこと聞いたこと経験したこと…』
で作られています。
   
これは、薬を使わない薬剤師の想い
の記事でも書きましたね!

だから、ある程度相手の気持ちは予想はできても
完全に他人の気持ちを理解することは不可能なのです。
(このことは、別の記事で書きます)


ちょっと脱線しましたが、

 
あなたは、自分のオリジナルの『世界観』
幼少期から育ってきた過程で創り上げてきたのであり、
今も”その世界の住人”である…ということです。

世間一般で言われる「トラウマ」なども
これに当たりますね!

この『世界観』があなたの世界を決めます。

そして、その世界の中では”ルール”があり、
そのルールはあなたが意識しない限り

“絶対的なルール”です。


そして、

「そのルールが正しい」と信じて疑わないのです…
だから、その『世界観のルール』に縛られてしまう…

盲目的に、あなたの『世界観』をあなたは信じきって
その中に、どっぷり浸かってます。
   


こんな感じです(笑)
     ↓
     ↓

 
 
 冒頭で紹介した、男の子にフラれた女性の例では
「可愛くないと、愛されない」というルール
作っていましたね!
 
 
だから、全ての物事や他人を
そうい視点で見てしまうのです。
 
「美しくないと、私には価値がない…」
といったように…


このことを、理解できたら
自分の『世界観』を客観視できるようになります。

 
そうすると、
あなたは自分の『世界観』から抜け出して
客観的、俯瞰的に思考する
ことができます。


これが、この記事で最も伝えたいこと…
私達が目指すべきゴール」です。


最も重要なポイントを言います。
ここだけは覚えてください。
     ↓
「【あなたの世界観】を絶対視しない」ということ。

 
ここは、今日頭に叩き込んでください。

「私がこう思うのは当たり前」と思ったら
それは、もはや変えることができません

 
しかしあなたの『世界観』は、
自由に変えることができる
 

その幼少期に作って慣れ親しんできた「世界観」から
”抜け出す勇気”を持たなければ
あなたは一生今の『世界』から抜け出せない。

『今の世界観』が気に入っているなら、

もちろん、変える必要はないでしょう。

しかし、
今のあなたの「世界の見方」が歪んでいたとしたら…
その『歪んだ世界』の住人でいる必要はないのです。


 
あなたは、過去に他人を信用して
裏切られたことがあるかもしれない…

あなたは、過去に他人を愛したのに
その愛を踏みにじられたかもしれない…

あなたは、過去に愛されたかった人に
愛を与えてもらえなかったかもしれない…


だからあなたは、あなたの世界を
『裏切られる怖い世界』だと決めてしまった。

『自分を守るための世界観』
作ってしまったのかもしれない…

しかし、その『世界観』こそが
あなたを不安や憂鬱や恐怖に陥れるような”世界の見方”
させているかもしれないのです。


過去には必要だった『世界観』
結果的に今のあなたを苦しめているのは

本当に皮肉なことですね…


しかし、あなたは今「自分の世界の住人」であり
その『世界観のルール』に支配されていること
”気づくこと”ができました。


気づけば、変えることができます。


変える方法は後々お伝えするので
今回は、この記事の内容を理解して
分を俯瞰する習慣をつけてください。


そして、私から最後にメッセージです。


【あなたが思っているほど

 この世界は怖いところではありません】


このブログでは書けないような
様々なつらい過去も私にはあります。

誰だって、そんな過去はあるでしょう。
みんな「傷だらけの心」で生きています。

 
 
 
heart-48522_1280

しかし、
あなたには見えてないだけで
【愛で溢れている世界】かもしれない。


私は、そんな”愛に満ちた世界”に気づけたから、
このブログを書いています。

あなたの周りの人は、敵じゃない。
攻撃してくるようにみえるあいつも…
実は、愛に餓えているだけなんです。


それに、あなたは愛されている。

 「は?きれいごとばっか言うなよ!」

 「お前に私の苦しみがわかるのかよ!」


この記事を読んで、
そんな風に思う方もいるでしょう…


しかし、それでも私は言います。


だからこそ、
その『怖い世界』から抜け出そう!
…と。


長文を読んでくださり、
本当にありがとうございます。

続きはこちらです♪

    ↓

【不安・抑うつ・対人恐怖症から抜け出す方法】

 あでぃおす(o゚c_,゚o )

 

 



**************************************** 
■『無料プレゼント』(先着50名限定)■ 
 ●あなたの「苦しい現状」を改善する方法

 ●痩せ体質になる簡単な極意
 (過去に各1万円で販売していたレポートです) 

【期間限定の無料プレゼント】ですので
下記からご登録をどうぞ!
      ↓ 
【完全無料】薬を使わずにうつ・不安を解消するメール講座

9fc5bbf4fa75e04ba47df89223bc741b