「答え探し病」が、あなたの精神を蝕む (後編) 前回の記事では、 「自分の外に“答え”を求める癖をやめる」 ということを、 私の過去の体験談をまじえ 説明していきましたね。 ↓ 「答・・・
「うつ病の原因」の記事一覧
うつ病の原因は「他者への関心の欠如」
うつ病の原因は「他者への関心の欠如」 「私は、他人に関心がないな…」 「自分のことばかり考えているな…」 もし、あなたがこういう自覚をお持ちなら、 それは不幸を呼び込む元凶とも言える 「うつ病の原因」となるものです。 あ・・・
うつ病になる人の考え方の特徴とは?
『うつ病になる人、幸せになる人 』その考え方の違いは…? 前回、前々回と2回に渡って、「自分の心の安定」を保つことの重要性についてお話していきました。 あなたの幸せ(心の安定)が壊れる前に… あなたの人生の主導権を手放さ・・・
あなたの怖れは、現実になりますよ?
あなたの怖れは、現実になりますよ? これまで、「愛」と「怖れ」について「豊かさ」と「欠乏」についてお伝えしてきました。 前回の記事はこちら ↓うつ病になる人の「心の法則」② 本日はなぜ、その”怖れR・・・
うつ病になる人の「心の法則」②
うつ病になる人の「心の法則」② 前回は、 「愛」と「怖れ」の法則についてお話しました。 ↓ うつ病になる人の「心の法則」 覚えてますか? 【愛の動機】 ・「~したい」 ・「与えたい」 ・「貢献したい」 見返りを求めず・・・
うつ病になる人の「心の法則」
うつ病になる人の「心の法則」 今回は、私たちの行動、思考、日常生活を送る上で働いている【法則】についてお話していきます。 非常にシンプルなルールで簡単に覚えることができます。 心理学の本などにも書かれていたりするのでもし・・・
うつ病の原因は「自分が嫌い」…自己嫌悪から脱却せよ!
うつ病の原因は「自分が嫌い」… 自己嫌悪から脱却せよ!! この記事では、「うつ病の原因」について書いていきます。 タイトルで結論を出していますが、「自分を嫌いな状態」「自己嫌悪」がうつ病の原因です。 私は薬剤師です・・・